娘のスカート、職業用ミシン、と春に思うこと -skirt for my daughter-

桜 Spring ミシン

ここのところ巾着ばかり作っていましたが、久々にスカートを作りました。

パターンレーベルの子供服ソーイングレッスンブックから切り替えスカートです。とても簡単なのに、いつもと違うデザインのスカートになり、娘はとても気に入ってくれました。

JUKIの職業用ミシンを購入して半年ほど使ってみての感想も記載しました。

I sewed skirt for my daughter, I use the book written by Yuki Katagai as reference. I’m glad my daughter liked it. This recipe is simple, so it was completed in about 3hours. I bought a sewing machine “JUKI SL 700 EX” last summer, it is very very good machine and I recommend it if someone hesitate about whether buy or not.

切り替えスカート

冬の始まりに娘のためにギャザースカートを作ろうと布を切っていました。ギャザースカートなら簡単にできるから、と後回しにしてそのまま放置。春はもうすぐそこなのに、コーデユロイです・・・

実は布を切ったことをすっかり忘れていました。さあ、縫おうと思ったところで、いちばんよくわかるパターンレーベルの子供服ソーイングLESSON BOOK [ 片貝夕起 ]を読み返してみました。今までは気に留めていなかった「切り替えスカート」が目に留まり、これ、可愛いかも!と。いつもと同じ簡単ギャザースカートではなく、これにしようと急ぎ型紙を写しました。型紙はシンプルで写しやすく、使う布の量もギャースカートより少しです。型紙を写すところから完成するまで3時間くらいでした。

春になったらもう一度、無地のコットンで作りたいと思います。チノクロスとかいいかな~

でも娘から次に作ってほしいリクエストは、黒のプリーツスカート。鬼滅ごっこをするために、どうしても黒いスカートがいるらしい。「ほら、あのダンダンになってるやつ、あれがいるねん」

黒い布を買うのって、あんまりテンションあがらないんだけどなー。お花柄ワンピース作りたいなー。

切り替えスカート

切り替えスカート 130cm

折り伏せ縫い

パターンレーベルさんの本、他にもいくつか持っていますが「折り伏せ縫い」がよく出てきます。

  1. 縫い代を1.5cmで縫う
  2. 片側の縫い代を1cm切り落とす。(5mm残る)
  3. 残したほうの縫い代で、切り落とした側の縫い代をくるみ、待ち針でとめる
  4. くるんだところをコバステッチ
  5. 表から縫ったミシン線がみえる

3.のところで、「待ち針でとめる」という指示が書いてあるのですが、うまく待ち針で止められた試しがありません。縫い代をくるむとそこそこの厚みになり、待ち針がうまく刺さらないのです。

今回も待ち針でとめようと試しましたが無理でした。待ち針で止めなくても、手で押さえて整えながらでも縫えています。待ち針は、使えなくても大丈夫でした。

職業用ミシン購入して半年 買ってよかった

職業用ミシン JUKI SL700EX を購入してから半年ほど経ちました。使いこなせるのか、宝の持ち腐れになるんじゃ、と色々迷っての購入でしたが、買ってよかったと本当に思います。SL700EX である必要があったのかは、他の職業用ミシンを使っていないので分かりません。

使うたびに良かった、と思っていることがあります。

  • 足で上げられる、押さえのレバーが便利
  • スピードが速い
  • 重なりを縫う時にストレスがない

職業用ミシンを購入しました①の投稿にも記載していますが、足であげられる押さえのレバーがとても便利です。少しだけ押さえをあげて両手で布を整えたり、押さえを上げるために右手を使わなくていいのが本当に便利です。

スピードが速いのも、縫う時間の短縮には本当にありがたいです。家庭用ミシンも同時に使っていますが(ブラザーのアデッソⅡ、今は販売してません)、家庭用ミシンのスピードを「はやい」に設定しても、それより断然職業用ミシンのほうが速いです。作品を作るのに必要な時間が短くなりました。

薄いダブルガーゼのような布でも、3枚、4枚と縫い代が重なると、「縫えるかな、進むかな」と家庭用ミシンではスピードを落として縫っていましたが、職業用ミシンではその心配はありません。本当にストレスなく縫えています。

家庭用ミシンがまだ使えるのに職業用ミシンを買うのはもったいないかも、とずいぶん迷いましたが、買ってよかったと思っています。家庭用ミシンも併用して使うことで、作る時間が短縮されました。

「色のある糸は家庭用ミシンで」と使えば、糸を替える手間が省くことができます。もうすぐ小学校2年生の娘が「ミシン使いたい!」といえば、家庭用ミシンを貸してあげています。

卒園式とコロナから1年

先日、息子の通う小学校では卒業式、娘の通っていた保育園でも卒園式がありました。

卒園してからもう1年も経つのに、保育園の卒園式のことを思い出すと、いまでも涙がじんわりと浮かびます。もうすぐ小学校2年生になる娘の卒園式で思い出すのは、卒園証書をもらったあとの先生の「これで、保育を修了します」の言葉。この一言が印象深く、「ああ、保育園の時代がおわるのだ」と実感しました。0歳児から6年間、雨の日も自転車にカバーをかけてびしょ濡れになりながら一生懸命走ったなぁ、と卒園してから1年経つのに思い出します。

2020年の春、初めての緊急事態宣言の中、入学式は運動場で校舎に入ることなく行われました。入学してからすぐにずっと休校で、6月に分散登校が始まってから「お友達がいない、学校ではしゃべらない」と寂しそうにしていた娘。今ではクラスにたくさんのお友達ができました。「2年生になるのは楽しみだけど、いまのクラスのままがいいなぁ」

きっと2年生になっても、新しいお友達が沢山できるよ、いいお友達に恵まれますように。

息子は「5年生になったら勉強難しくなるのがいややな~」。5年生ではクラブや委員会活動も始まるので、生き生き楽しく学校生活が送れますように。あっという間に息子の小学校卒業の日も来てしまいそうです。思春期から少し手前の息子と今のうちにべったりしておこう。

娘は卒園式、入学式、七五三は全部同じ服で参加しました。気合をいれて作ったパターンレーベルさんのハイウエストワンピシンプルボレロ。娘が気に入ってくれたのが何よりの良い思い出です。この頃はまだ、家庭用ミシンしか持ってなかったな~

小学校の卒業式では女の子は袴で参加する子が半数以上と聞きました。もう、私の作るワンピースでは式にはでないかな・・・

入学式の写真
パターンレーベルの型紙で

「赤ちゃんみたいやから、おかあ(お母さんのこと)の耳たぶもって寝るのはやめた」と最近、娘に言われました。子供の成長は寂しい。あっという間に大きくなってしまうのだから、イライラせず、子供たちの気持ちを大切に思い、子育てしようと思います。

タイトルとURLをコピーしました